SSブログ

《 餃子 》 《 流行の果物 》  [クッキング]

 

   餃子のへら 

 ステンレス製のへら 餃子を包む時に便利です!昔むかし横浜の中華街で買った気がします。シュウマイの時も便利。浜松は餃子が注目されてます。宇都宮を抜いたのは消費?それとも店の数? よくわかりません  

あんはいつも大体の見当で作りますが 皮の数と具がピッタリあった時は我ながら「凄い!」何て独り言

☆ 具はキャベツが主 生のままみじん切りにして絞る。
☆ 玉葱半分・ニラ少し 野菜はその時に有るもので。 
☆ 肉の方に 醤油・砂糖(隠し味)ニンニク・生姜・塩・こしょう・ゴマ油・うまみ調味料 
☆ 野菜と肉をさっと混ぜ合わせます。

 

    ☆ 焼き上がり ☆

  今日の皮は少し大きくって厚め 1袋に35枚入ってたで買って見たのだが・・・やはり小さく一口サイズがいいな

 

  ☆ マンゴウ ☆

  世の中に乗り遅れまいと・・マンゴウ買いました・・・
宮崎マンゴウって言いたい所ですが 《フィリッピン》でした~ 
完熟って書いてあってこれでも美味しいと思いましたので 

宮崎産の1万円のはどんな味がするのでしょう。誰か食べたら教えて

      

 


《 揚げ物 》  《 ミカンジュース 》 [クッキング]

 茄子と玉葱 肉のニンニクサンド 

(写真を間違えて消してしまいました~ すみません)(>_<)

今までの写真を削除したら ここも消えるのですねえ~トホホ・・・・
知りませんでした~  ああ~失敗 

 

  

たくさん収穫のニンニク。薄い肉にサンドしてカツにして見ました。臭いが気になりませんよ。しょうが焼き用くらいの厚さの肉でOK。薄くスライスしたニンニクをのせてもう1枚の肉でサンド。 色んな種類のフライを食べたい時には 極力野菜など 小さくしますパン粉を付けて上げると大きくなる事も考慮。 

私流ですが パン粉の前に付ける粉は 卵・牛乳・大さじ1サラダ油・薄力粉を混ぜてドロドロに溶き パン粉を付けて揚げます。 

     ”大坂のくしカツ風”にフンワリしますし 何よりも簡単 

 


     《 地元ブランドジュース 

  これも消してしまいました~(>_<)

ご存知 ミカンで有名な三ヶ日(みっかび)青島ミカンから作った美味しいジュースです!

スーパーでも見かけ ずっと気にはなっていましたが 普段ジュースは飲まないので買わずにいました。昨日1本頂き飲んで見ました。ミカンそのものの濃い味がしました。裏書を読むとミカン5個分との事。 値段は普通より少し高いくらいかな。

三ヶ日ミカンは全国ブランド。高いですよ~ 地元でもそう買って食べれる値段ではないのですー 1個ずつの厳しい検査(糖度)や品質をみると納得の値段なのですねー  

        5キロでも普通でも5千円くらいから上は限りなく・・

 


《 ネギ巻き 》 《 オムライス 》 [クッキング]

 

《 三枚肉のネギ巻き 》

 ウォーキング途中に 農家の方からたくさんネギを貰いました~ 味噌汁用・納豆用 切るのは主人ですよ(ネギがないと機嫌が悪い)

女の人は(私だけかな) ネギが200円してると「高いなあ~」って買わないが 服は欲しかったら万と付いてても買いますよねー この心理状態は何でしょう????ねえ~

   三枚肉で巻き 塩コショウで簡単に焼きましたが 美味しかったです 


 

 《 久しぶりのオムライス 

大人2人の生活は ケチャップを使っての料理は出番が余りないのです。 でも作ると結構喜んで食べます。

   漬物代わりにキューリに塩コンブを入れて少しもみました。

明日から客人です。日頃の成果?を発揮して 楽しい宴会にしようと思います~


《 ジャガイモ料理 》 《 豆アジの唐揚げ 》 [クッキング]

《 豚とジャガイモのゴマだれ炒め  

  材料

ジャガイモ(メークイン)2個を拍子木に切る。 固ゆでにする。

豚肉           一口大にカット

青ネギ1本       5センチくらいにカット

生姜一かけ       みじん切り

タレ( 白すりゴマ大さじ2 醤油大さじ1.5 酒・みりん各大さじ1 ごま油小さじ1 砂糖少し)辛いのが好きならコチジャンを入れてもOK 

   作り方

フライパンに油→生姜(中火)→豚肉(強火)→塩・コショウ→ジャガイモ(竹串が通るくらい炒める)→ネギ→タレ→完了

★・・・・・・・・・ 食べた感想 ・・・・・★  ご飯のおかずになると思いました

 《 豆アジの唐揚げ 

此の頃 スーパーに小さいアジが売ってますよね。 とっても安い!少しばかり手間がかかるのですが 美味しいのです。

1 アジは手でエラと内臓を取り 綺麗に洗います。

2 ペーパータオルで水分を取り(丁寧に) 

3 小麦粉をまぶして 2度揚げにします。

4 熱いうちに麺つゆ(醤油よりいいですよ)をかけ大根おろしをたっぷり乗せます。

★ 緑のものは ”おくら”です 素揚げしました。

     ~~~食べた感想~~揚げてあってもアッサリしてました 

          みなさん 是非作ってみて下さ~いナ

 

 

 


《 カレー 》 [クッキング]

 

《 春色のカレー 》  勝手にネーミングしました。我が家は飲むのでめったいカレーは作る機会がないのです。でもミーミーさんは 急にカレーが食べたくなる時があります。それでデパ地下イートインのカレーを真似て見ました

 トッピングに アーモンド・胡桃・炒めたピーマン・トマト・椎茸 昼に焼いたパンやサラダも添えて見ました。お店の見ると 茄子やパプリカなどのってますネ 

    お客さんの時も こんなの出したら カレーも立派な一品かも 


《 筍 》 初物です [クッキング]

         

                                       

を頂きました 今年は出るのが遅いようです。 

早速 筍ご飯とお吸い物を作って見ました~

庭の山椒の芽が役立ちました!

おかずは 餃子の皮の揚げ物とスパゲッティサラダです。 餃子の皮の中は 冷蔵庫の掃除兼ねて余ってる物何でもOKですよ。 今日はキムチとジャコ・生椎茸と豚肉です。

       揚げると以外に味が緩和されて美味しい物です

       タレはチリソースにケチャップ混ぜました。 

     南国のグランマさん 送れる物なら・・・・・ 


《 ほや 》 東北の珍味 [クッキング]

 

《 ほや  三陸の名物です。  

ほとんどの人は きっと見た事もないかと思います。 初夏から6月頃が旬で海の中での養殖です。味は何とも形容しがたく・・・・ウニより食べにくく 磯の強い香り?臭い?

小さい頃から食べた 故郷の味なのですが・・・嫌いな方がほとんどなので実家から送って来ても 誰にも上げられませんです~ 

 この殻を包丁で上下切り中身を取り出します。開いて 中の黒い物を取り除きます。綺麗なオレンジ色をしています。鮮度がいいと 臭みも感じません。

 

今日は 大根おろしにキューリを入れました。 他に酢の物もいいようです。 塩味が適度に付いてて 醤油も余りいりません。美味しかったなあ~

       グランマさん 食べさせたかったなあ

 

 

 

 

 


 《 グランマさんのイタリアーノ 》 [クッキング]

 秋刀魚のイタリアーノ&釜飯 》

日本のように 新鮮な魚が手に入らない 南国のグランマさんは それでも冷凍の秋刀魚でイタリアンを作って見ました~ 

元々センスのある グランマさんです!! 綺麗に盛り付けて有りますね~ 冷蔵庫に有った シメジ 椎茸で釜飯も  飲み物はビールでなく ミルクなのが 健康的 

有り合わせの 食材でこれまで作るグランマさん 尊敬

南国では 食事の時 綺麗にセッティングして食べます。これが日本との違いかな。 レストランでも薄暗いろうそくの明かりでユックリと食事の時間を楽しむのが南国。明るい電球の下でワラワラと食べてしまうのが日本(そうでない方ゴメン)

私もグランマさんを真似て色々工夫してますよ これからも 何か作ったら写メールお願いね

     グランマさん 無断投稿 お許しあれ~

    南国のグランマさんは 大の日本食好きですよ


《 晩ごはん 》 《 シフォンケーキ 》 [クッキング]

《 イワシのイタリアン 》 オーブン料理

鮮度の良いイワシで作って見ました。 開き中骨を取り塩・胡椒してオーブンに並べオリーブオイルを回し掛けて スイッチオン

その合間に トマトソースを作ります。簡単にトマト缶を使って ニンニクや玉葱を入れて コトコト煮詰めて 少しケチャップ入れると甘み出るかな。まあ~適当がミーミー流。

イワシが焼けてきたら トマトソースとチーズ乗せて チーズが溶けるまで焼く。上にパセリ飾ります。

  オーブン料理は忙しい時大いに役立ちますよ~  そうしてフライパンで作るよりも 余分な油も使わずに済むと思います。

他  焼きタラコ・たくあんのマヨ乗せ

 

《  ピール入りシフォンケーキ 》 

今 はまってます  甘夏を絞って一個分入れます。ピールは刻んで入れ 本当に香りが良くって美味しいです。

 シフォンケーキは 他のケーキと型も焼き上がり後も ちょっと変わってます。 焼くのに1時間かかり 冷めるまでこうして逆さにして 2時間くらい冷ましますので 急には食べる事が出来ません。 逆さにしないと 膨らんだのが しぼむのだと思います。

その昔は 型から生地が流れ出したり(雪崩のよう・・) もうオーブンの前で 「キャ~」何て叫んでましたっけ 

今でも どのケーキの時も オーブンに入れる瞬間は ”うまく焼けますように・・”お願いしますよ  バターが一切入らず 水分と油と卵の力でこんな風に出来るなんて レシピ考えた方 尊敬します。 

 

 

 


《鯵のつみれ汁》 [クッキング]

鮮度のいい鯵(あじ)が手に入ったので ”つみれ汁”を作って見ました。三枚に下ろしてから皮も取り 包丁でたたき 塩・生姜汁・酒・小麦粉を入れてよくこねました。 醤油味です。

作り方は自己流です。ヘルシーに仕上げたかったので こんにゃく・人参・ごぼう(ささがき)を入れました。食事と兼用にしたかったので ソーメンも入れて食べましたが とってもあっさりで美味しかったですよ~ 

副菜は〈切干大根〉(きりぼしだいこん)グランマさん 食べた事有りますか? 知り合いが大根を干して作った物(乾燥)を貰いました。水で戻して 煮ます。古くからの日本の味ネ

 器を乗せているトレイは先日雑貨屋で見つけましたがとっても便利。お皿にもなりコレ1枚に 色々お酒のつまみを盛り付けたりしてます。少し残ってるおかずも目先が変わって”ご馳走”に見えるからフシギですね~

 ミーミーさんは 食いしん坊の旦那さんがいるので 料理作りも張り合いが有ります!

   ローカロリー美味しくをモットー””