SSブログ
前の10件 | -

朝ご飯 夕飯    おやつ [雑談 クッキング]


      2023 [雨] 6月9日(金曜)


   [かわいい] 朝ごはん  

        ニラを入れた卵焼き 椎茸 

      IMG_5174.jpg


               アナゴ丼

     IMG_5185.jpg

     ウオーキング後の朝ごはんが一番美味しい

    昨日 カルガモが居るかなあって水路がある

   遠くの方まで歩いたけどまだ居なかった  

   途中 先日の大雨でがけ崩れ箇所もありビックリ

     主人は畑仕事へ 暑いので早く行き短時間で帰りました


   冷凍庫整理 半端に残ってたガレット生地

     少しだなって焼いたらこんないっぱい 

        ミニサイズのガレットも中々いいな

  厚みもあるので

  低温でジックリ焼くのでかなりの時間がかかるお菓子

       塩気もいいね(ゲランドの塩を使用)

    IMG_5188.JPG

        IMG_5187.jpg

        ちょっと上げるのも紙カップでラッピング

  コーヒー味のクッキーも焼きました

   

             夕飯  

  IMG_5171.jpg

    IMG_5181.jpg

  畑で収穫のごぼう すごく美味しい


   


   皆さま おはようございます

   今朝は大雨~~ ウオーキングも中止ですう[バッド(下向き矢印)]

   午後は上がるかな 

     主人のオヤツ  寒天ゼリー

         トッピングに”井村屋”のあんこ

     IMG_5167.jpg


       使ったのはかんてんクック

                IMG_5173.jpg

  友達が実家へ帰った時に買って来てくれます

   お砂糖は気休め程度に入れて餡子の甘味でOK

   一日 全く甘い物も食べないのもストレスだと思うね

   検診以来 駄菓子は食べてない感じ[るんるん][るんるん](と、思う)

   ご飯はガッツリ食べてアルコールも飲んでます

   体重も700g減って来ました 体脂肪も減

    この調子で8月の再検査には合格してほしいな

      明日は来客あり~~

   可愛い女子が2人なので見た目可愛いい食にしようかと[わーい(嬉しい顔)]

        

nice!(8)  コメント(4) 

キャラメルシフォン  カットシフォン専用の袋  夕飯 梅野シロップ漬け [お菓子 クッキング]


       2023 [晴れ]6月7日(水曜)


      [かわいい] キャラメルシフォン

   IMG_5151.jpg

            IMG_5152.jpg

                                  IMG_5153.jpg

     カットしたものをジャストに入れられる専用の袋[手(チョキ)]

      IMG_5131.jpg

               IMG_5132.jpg

       店頭売りは20枚入り

   100枚入りを取り寄せして貰いました[手(チョキ)]

      無地もありますよ(写真のより少し安い)

    カットしたシフォンを綺麗にラッピング出来る袋

    こんなのを探してましたーーーー[るんるん][るんるん]


             友達から頂き[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

  IMG_5161.jpg

    オートミール ココナッツ

        最近使う頻度が多いので嬉しい[るんるん][るんるん]

         

      そら豆を貰ったのでかき揚げ

           売ってるの見ると高額のそら豆 

   IMG_5146.jpg

 マカロニサラダも作り 主人の好物だから嬉しそう

   しかし こんなサラダは手間がかかりますねえ[たらーっ(汗)]

     

  [かわいい] 皆さま こんにちわ

   そろそろ梅のシロップ漬けを作りたいなあ

    今日は青い梅を探してスーパーを3軒周り[車(セダン)]

     黄色の梅が混じってるのはあるけど

    青い梅だけのは近場のスーパー2軒にはなく

        やっと遠くのフイールで見つけ 

     家に帰り 洗ってヘタの部分の黒いのを竹串で取り

           瓶に氷砂糖と交互に入れて完成

   IMG_5180.jpg

  昨年も作り 夏場に炭酸と割ったシロップが

  とても美味しかったので頑張れました

     瓶は買い物行く前に熱湯消毒

   明日から毎朝 シャカシャカ瓶を振る作業

        午後から疲れて昼寝しました~~

 

nice!(10)  コメント(13) 

友達が立ち寄りました 夕飯  棒葉饅頭 [クッキング&パン]


         2023 [曇り] 6月6日(火曜)


  [かわいい]先日

   友達夫妻が旅行へ行く途中 我が家に立ち寄り[車(セダン)]

   折角なので簡単にパンだけ焼きモーニング代わりにして貰いました[わーい(嬉しい顔)]

      外で会った事はありますが我が家には初めてです 無事到着 

  IMG_5127.jpg

   IMG_5125.jpg

      IMG_5126.jpg

   あんぱんに胡麻をかけるのをすっかり忘れて焼いたわあ[ふらふら]

     焼きたてのパン 美味しいと食べてくれましたよ[手(チョキ)]


      いっぱいの手土産も頂き感謝です[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

    IMG_5128.jpg

      IMG_5130.jpg

   来客時には気負わず その時に出来る事をすればいいですね

      より良い付き合いには大事な事に感じます

   (※旅行中 大雨にも会わずに帰ったそうで良かったです)    


           焼肉    エノキ炒め 

   IMG_5133.jpg 

      IMG_5134.jpg

 不揃いのニンニクの醤油漬け

   剥くのが大変です 主人が根気よく作業 漬け込んでます


 [かわいい] 皆さま おはようございます

   大雨の後の晴れは嬉しい

   昨日は大きな洗濯物も乾きました

    友達が実家から送って来た”棒葉まんじゅう”

          我が家にもと持って来てくれました[るんるん][るんるん]

     IMG_5163.jpg

    米粉の中に餡子 とっても優しい甘さ

       郷土の昔からの和菓子でしょうね

  棒葉で包み風情のある包装もいいな 縛ってるのは井草みたい

     翌日はレンジでちょっと温めて食べました

   血糖値を気をつけてる主人にもナイスなオヤツ[手(チョキ)]
   友達のご実家のお母さん ありがとうございました[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

  

nice!(11)  コメント(11) 

モーニングへ お菓子の試作    夕飯 [お菓子 クッキング]


     2023 [晴れ] 6月3日(土曜)

           

     [かわいい] 先日

         トップシェルのスタッフ達とのモーニング

    IMG_5139.jpg

    IMG_5140.jpg

            仕事前の朝活デス

  モーニング 値上りしてましたーー[あせあせ(飛び散る汗)]

         (いつもご馳走になりありがとう)

      

    頑張ってるみんなにスイーツセットの土産[わーい(嬉しい顔)]

    IMG_5137.jpg  

    IMG_5073.jpg

      夏らしいクッキー

       ココナッツをホワイトチョコにトッピング

            ホノルルクッキーだよ[フリーダイヤル]

  段々と無理も効かない年齢にもなって来るネ

  みんな身体が資本だからねーーー

 ミーミーさんの年齢になるまでまだ20年弱はあるから

 しっかり自己管理してこれからが一番大事な時と心して

     運動(も、してね)[手(チョキ)][手(チョキ)]

  

   帰りはデパ地下でアナゴを見つけたので

       主人のツマミに買い(アナゴ好きです)

    豆腐が少しあったのでレンジでチン 水切りして

      片栗粉つけて揚げ 野菜類はだし汁で煮て
  (本当は素揚げすると色も綺麗だが 

            カロリーカットしたいので止め)

   茄子 ピーマン パプリカ 豚肉 半端なもの集めて

    もずく酢も美味しい(べんりで酢を使用)

   IMG_5144.JPG


           少し茶そばも食べました

     IMG_5145.jpg



  [かわいい] 皆さま こんにちわ

  昨日の大雨には驚きでした

  新幹線も止まり バスも電車も夕方に運休

  スーパーなども早めに閉めましたね

  浜松市内も冠水や土砂崩れもあった様子

  我が家周辺は傾斜もあり雨の心配もなく過ぎました

  今日は晴れたのでいっぱい洗濯でした

  皆さまの方は大丈夫でしたか 

nice!(11)  コメント(5) 

 はままつフラワーパーク 頂き物  最近のごはん [お菓子 クッキング]



       2023 [雨]5月30日(火曜)


   [かわいい]  昨日

         はままつフラワーパークへ 

   雨になる午前中に行ってみました 

           花菖蒲

 IMG_5083.jpg

   IMG_5087.jpg

   IMG_5086.jpg


    紫陽花

   IMG_5098.jpg

      IMG_5108.jpg

    もう見ごろになってます 今年は何の花も咲くのが早いですね

  

       色々 頂き物

              旅の土産もいっぱい

       IMG_5003.jpg

                   IMG_5062.jpg

  お豆類って止まらなくなるね[わーい(嬉しい顔)]

  

                 東京の有名店のスイーツとの事 

                IMG_5116.JPG

                IMG_5118.JPG

    食べてしまうのがもったいない感じでしたよ

     

         友達から依頼のクッキー 焼きました

     IMG_5077.jpg

                   IMG_5079.jpg


   

                       最近 作った色々です

             IMG_5061.jpg

                      IMG_5121.jpg

            IMG_5071.jpg

              IMG_5023.jpg

             IMG_5074.jpg


 

 [かわいい] 皆さま こんにちわ

     東海 梅雨に入りましたねーーー

  今から梅雨だと夏が長いのかなあ [ふらふら]

   最近 何かと気持ちが忙しい日々ですが

     今日はお菓子の包装資材など3軒買い物へ 

    最後はイオン ちょっと休憩 

   洒落た飲み物にしたら。。。主人 コーヒーが良いって[バッド(下向き矢印)]

     IMG_5119.jpg

                 IMG_5120.jpg

   大きいサイズ2人で飲み やはりコーヒーが良いわあ

  チケットも使い切りましたーー[手(チョキ)]

    

nice!(12)  コメント(7) 

トップシェルへのお菓子 レバニラ    夕飯   [お菓子 クッキング]



    2023 [晴れ]5月26日(土曜)

    

      [かわいい] 明日(土曜)

       トップシェルでのリフレ参加のお客様のスイーツが完成[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

        100均で色々探して夏らしいラッピングにしましたよ[わーい(嬉しい顔)] 

        抹茶大納言シフォン クッキー 寒天ゼリー

   IMG_5036.JPG


    100均(セリア)じっくり見ると中々使える物もいっぱい

     IMG_5052.jpg

       蓋もあるのでこのまま持ち帰りもOKですよ[手(チョキ)]

  

            抹茶鹿の子豆シフォン

       IMG_5028.jpg


   オートミール ココナッツ メイプル入りクッキー

       ザクザク感もあり 食べ始めるともう一個食べたくなります

         IMG_4744.jpg

  


   来店のお客様のクッキーも明日からありますよ[るんるん][るんるん]

   IMG_5051.jpg


          今 朝  レバニラ

  IMG_5047.JPG

   レバーは前夜から下味に漬け込み

   片栗粉つけて揚げて ニラ もやし 人参

    材料用意して 一気に仕上げ レバーは最後に戻し入れ

   シャキッと仕上げるのが美味しいね

   なんて安いお惣菜なんだろうって思うけど

   中々家では作る頻度が少ない料理かな

         ニラは庭にあって便利です  

      朝ご飯後 一時間ほどジムへ

  周辺渋滞 リゾートトラストの女子ゴルフがあるからかもーー

 

    昼間はお菓子作り 主人は近辺の草刈りのボランテイア


              夕 飯 

                           おつまみプレート

   春雨と錦糸卵の酢の物   茄子とピーマン味噌炒め 小メロンの糠漬け

   IMG_5056.JPG

          豚肉   生野菜

       

                  自分用

  IMG_5055.JPG

    道路沿いで売ってたトマト 大玉3個300円でした

   

  

  [かわいい] 皆さま こんにちわ

   今朝はちょっと寝坊 ウオーキング開始が5時過ぎから

   もうすっかり明るいですよ

   日焼けもしたくないので太陽が上がる前に歩きたいです

   お菓子焼いて詰め合わせてる時間は黙々と一人時間

   無心になれる事があるといいね

  

nice!(11)  コメント(5) 

朝ごはん  夕飯   [雑談 クッキング]

 

 2023 [曇り][晴れ]5月25日(木曜)

         

     [かわいい]  朝ごはん

         モヤシ ピーマン 豚肉 炒り卵

 IMG_5025.jpg

   IMG_5026.jpg


    午前中 イオンのカルデイへ買い物 

          粉が切れて、、、一番近いイオンへ[車(セダン)]

     

       トップシェルのお菓子作りもしてます

   IMG_5030.JPG

    他 2種類焼いてます(土曜渡し)

   リフレのお客様用も可愛くラッピングしようかな[るんるん][るんるん] 

   

             夕  飯 

         主人用

     生春巻き  茄子 糸コン 竹輪の煮物  生野菜 

     アジの塩焼き

   IMG_5037.jpg

 このツマミで冷酒グラスで一杯(検診前はもう一杯飲んでた それとビールも

  寝る前まで缶ビールは開けると思うけど それでもずっと少なくなったわあ 

  

            少し蕎麦

      IMG_5044.jpg

   


             自分用 

  IMG_5042.jpg

     十穀米を混ぜて炊いたご飯 ワカメのスープ

  

   残りは100均で買ったシリコン形のおにぎり容器

   このまま冷凍可能だそう 良いね レンジでチンもOKだって

      IMG_5041.jpg

  100均て素晴らしい物が多数

  じっくり見てるとラッピングに適したものも格安であり

  出来上がりを想像すると楽しい気分

         (リフレのお客様 楽しみにね!)  

   明日 完成させます[手(チョキ)]

 

   [かわいい] 皆さま こんにちわ 

    今日は降りそうな天気 どんよりでしたが

        午後から晴れて来ましたね 

    主人は意思が強いので今日も駄菓子は食べなかった[わーい(嬉しい顔)]

     植木の選定もしてさっぱり明るい庭になりました

        IMG_4956.jpg

   さつき 今年はいっぱい咲いてます

  道路に落ちた花びら 毎朝主人が掃除してます 

  アジの塩焼き 久々に食べ美味しかったですが

   買った時点で頭がカットされてる、、、[あせあせ(飛び散る汗)]

 サンマもそうだけども頭があった方が美味しいと思う

 魚は地味なオカズだけども毎日なにかしら食べるのがベスト

 そのままの魚がなくてもちりめんでもOKだし缶詰でも良いね

 乾物などの地味な食材に栄養価もいっぱいだね

  食は元気の素と思ってもいます

  

nice!(8)  コメント(4) 

 千客万来 ドック検診     [お菓子 パン クッキング]

 

 2023 [晴れ]5月24日(水曜)


     宮崎マンゴー[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)] 

       友達が手配してくれて皆で頼みました[わーい(嬉しい顔)]

       重さを計ると一個700g近くありました

  IMG_4967.jpg


       友達2人分 4本巻きましたよ

    IMG_4989.JPG

   IMG_4988.JPG

          キャラメルマーブル生地

   IMG_4991.JPG

 種の周りについてるのもへずってムースに使いました

     IMG_4992.JPG

    ピザ焼いてコーヒーしました

     IMG_4994.jpg 

 ケーキは端切れを皆で試食したけど濃厚な完熟マンゴーは最高でした[るんるん][るんるん]

   (我が家分はドック検診後 ゆっくり作る予定でした)

  (※友達が家に帰り食べた写真

          とっても美味しかったそうです)    

  IMG_4996.JPG 


   月曜 ドック検診 

      朝 水も飲んでもダメなので辛いね[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)] 

         やっとお昼ごはん ああ~~生き返る感じ

    IMG_4998.JPG

    こんなご飯を食べてれば太らないのだろうなあ

  旅行などでついつい食べ過ぎたりも多く

   数値も良くないだろうなあって心配もあったけど

     クリアでした ほっとしました[決定]

  が、、、、主人は予想通り血糖値が高くなってる

  自分でもわかってたネ 普段の間食が多すぎ!

  (思ってるけど言わないのが賢明 きっとドックで引っかかるから

        その時点で本人がどう感じるかね)

   三か月後の再検査になった次第[あせあせ(飛び散る汗)]  他はOKでした

    胃など綺麗で若い胃だと褒められたと言う事です

  

   昨日 やっと我が家分のマンゴーロールを作りました

     美味しい物は友達へもと思い

           午前中 一人

   IMG_5002.jpg

     主人の検診の話しや諸々 聞いてくれ有難う

          

          午後 一人

          ピザが切れたのでホットドック

   IMG_5009.jpg

   喜んでくれましたーー

    少し冷凍保存もしてみました

  月末 友達が立ち寄るので食べさせたいな

   主人はスイーツも美味しく食べて満足(食べ納め)

   専用のヒミツの引き出しに入れてある[目]

  駄菓子類(飴 芋ケンピなど)は一切食べなかった(偉い!)

   無塩ナッツを少しと スルメをかじってた 

  甘いものは少しならいいのだが食べ始めると自分もそうだが

  止まらなくなるね ムリなく少しづつ頑張ってと思う次第

  そうすると自然に体重も減りますね(今朝は減ってました) 


   アルコールまで止めるほどは悪くないのでちょっとは安心

   見てるといつもより少ない量でした 

         昨夜のツマミ

  IMG_5006.jpg

     IMG_5004.jpg

   友達から頂いた鯖のくんせい缶詰

     スライスした玉ねぎにトッピング 美味しい[グッド(上向き矢印)][るんるん]

              いつも珍しいものを有難う[わーい(嬉しい顔)]


 [かわいい] 皆さま おはようございます

  今朝はヒンヤリ 久々に寒い~~

       ウオーキングは気持ち良かったです

  食べたい 痩せたい、、、、永遠の課題だねーー


     今日は天気になったので畑仕事

           春巻きの朝ごはん(主人用)

   IMG_5013.jpg 

 

   ドック検診の時にも話しが出ましたが

   食事はしっかり取る事が大事 高齢者はとかく粗食になりがち

   検診に行くと今の自分の状態もわかり

       反省を含めて良いなって思います

   さあ~主人 三か月後 クリア出来るか? 

     

  

nice!(12)  コメント(6) 

タリーズで休憩       夕飯  [お菓子 クッキング]


   2023 [雨] 5月19日(金曜)


   

  [かわいい]昨日 美容院へ

   その後 街中に行きタリーズで休憩

   貰ってあったチケットがあり期限が切れない内に使わなきゃね

  カフェではコーヒーしか注文しないが

  チケットは517円までのドリンクが無料と書いてあり

       (微妙な値段だなあ[たらーっ(汗)]

  そう思うと、、、、コーヒーじゃあ 損?かなあ 

  ドリンクメニュー見てこれなら甘くもなさそう

          アサイとヨーグルト

      チケットに18円プラスしました[フリーダイヤル]

 IMG_4966.jpg

  飲めばそれなりに美味しく飲めましたよ

  チケットがなければ飲まなくてもいいなあって思うけど)

  

  駅ビル地下で買い物して帰りました 

          改装してからお客様も多くなってる感じ

  帰りのバスの中 冷房が効きすぎて寒いーーーー[ふらふら]

       (ストール持参してて良かった)

  帰ったら 主人は庭仕事してて 腹減った~~~って

            すぐ作るよーーーー

   茄子とピーマンの味噌炒め

     IMG_4969.jpg

       テーブルに出して 次に

      冷ややっこ作ってる間に全部食べられた!

   ああ~~失敗 自分のを取り分けて置けばよかった[あせあせ(飛び散る汗)] 

      ( 娘にLINEして陰口(笑))

  基本的に主人は出されたものは全て食べてOKと解釈してる。

 IMG_4970.jpg

      IMG_4968.jpg

  生姜ってその時にすったりするのが面倒な時もあるし

   買い置きがなかったり これは便利で使ってます

  

   お菓子の試作

   最近気に入りで使ってるココナッツ

        ホノルルクッキー風

   (前回のkikiさんのコメントがヒント 有難う)

   IMG_4974.jpg

   フレーバーを変えれば色々出来そう

   

   ココナッツクリームチーズ・ママレード入り

         クランブルもトッピング

  IMG_4978.jpg

  一個試食  ココナッツ入れると味も変化して軽く食べれた[るんるん][るんるん]

    

  IMG_4979.jpg

   

  来客があったのでお土産に渡しましたーー[わーい(嬉しい顔)]

          色々試作もしてみないとネ

 

  [かわいい] 皆さま こんにちわ

    今日は雨^^^ 

   朝早くは降ってなかったのでウオーキングはOKでした

   主人は月に一回の鍼へ 保険が効くのが良いね

    畑仕事で疲れたから行って来ると~[車(セダン)]

    帰ったらご飯です

   

nice!(12)  コメント(5) 

 朝ごはん       夕飯   



   2023 [晴れ] 5月17日(水曜)


  [かわいい] たまにパンが食べたくなります

          (ご飯が多い)

   冷凍してたコッペパンでホットドック

        有り合わせ チーズやハム パクチーも

    IMG_4804.jpg

    トーストも食べたなあ 食パン焼かないとーー 

       

            夕 飯 

   ラッキョウ 椎茸   鳥皮  サバの塩焼き 

               枝豆 少し収穫のアスパラ

 IMG_4947.jpg

  IMG_4946.jpg

   豆腐のフワフワ焼き? 期限切れの納豆や卵もも入れて

   結構な美味しさ お好み焼きみたいでした 

      全部 ホットプレートで焼きました[わーい(嬉しい顔)] 

   

  [かわいい] 皆さま おはようございます

   昨日も気温高い浜松でした 湿気がなかったからか

   暑さも気にならなかったけど 

  夕方 ご飯後 眠くて、、、4時半頃から眠ったみたい

  主人の”いつまで寝てるかあ”って声ではっと気が付いたら6時だった[ふらふら]

  きっと夜は眠れないだろうなあって思ったけど9時過ぎには眠った[るんるん]

  最近は4時頃には明るくなり 早く起きてウオーキングへ

  帰って朝ごはん食べ終わっても7時前

  午前中にいっぱい家事も出来ていいなって思います

  夏場は特に涼しい朝の内です

    主人は朝ごはん後 カツジン飲み

            おにぎりと冷茶持って畑へ[車(セダン)] 

   

  

nice!(10)  コメント(11) 
前の10件 | -